幸運の枝豆?
2007/11/12 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)

四葉のクローバーならぬ、『四粒の枝豆』。何かいいことがあるのでしょうか?楽しみです。
鍋の季節
2007/11/04 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)

すっかり寒くなってきて、鍋物が美味しい季節になってきました。
ウチは夫婦共働きで、二人とも帰宅が遅いので外食が多いのですが、
数少ない(?)自宅での夕食は鍋物続き・・・
本日はちゃんこ鍋でした。
マイ箸を始めてみました。
2007/11/02 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)

マイ箸を持ち歩くことにしました。
普段は電気を消費する仕事していますし、趣味のバイクではガソリンを消費している手前、少しくらいはエコロジーに気をつけようと思ったのがきっかけです。
これまでもコンビニの袋は極力断るようにしていましたが、お弁当買うときとか行きつけの食事場所では割り箸を頂いたり使ってしまうことにほんの少し矛盾を感じていたりもしたんです。
エコロジー効果としては些細なことかもしれませんが、自分も取り組んでいるという気持ちが大事なのではないかと思います。
若い人たちの間で、マイ箸がかっこいいとか、ブームになってくれればと願います。
リハビリ開始。
2007/10/20 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)
病院に無理をお願いして手術直後に退院したものですから、リハビリも自分でやらなければなりません。
まずは腕を真下に伸ばして前後30度まで振り子運動。
腕をまっすぐ伸ばすだけで一苦労です。時間をかけてなんとかまっすぐになったら後は簡単。
普通に歩いて営業に出かけるだけです。(笑)
お得意先の皆様、私の姿勢や挙動がちょっと怪しくても、大目に見てください。よろしくお願いします。
持つべきものは・・・
2007/10/18 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)

ご近所の知人に、釣りたてのアオリイカを頂きました。さすが釣りたて、歯ごたえが違います。
食卓が一気に豪華になりました。
持つべきものは、『釣りが趣味のお友達』ですね。
退院したばかりでお酒が飲めないのが残念でなりません。
ご無沙汰の理由
2007/10/17 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)
ここのところしばらくBLOGをサボっていましたが、忙しさだけが原因ではなく・・・
実は週末から週明けにかけて入院しておりました。
本当はもう少し入院して静養とリハビリが必要なのですがそんなわけにも行かず、お医者さんに無理を言って退院させてもらいました。
多少不自由ながら何とか仕事はこなせていますので、お客様、ご安心くださいませ。
申し訳ない!
2007/09/30 12:00:00 社長の独り言
コメント (2)
あまりにも多忙で、お休みはおろか睡眠もろくに取れない状態が続いています。
BLOGの更新をサボっている言い訳です。はい。スミマセン。
普段、お取引先のBLOGを書いておられる方達に、『忙しくても継続すること!』と強くお願いしている手前、本当によろしくないことですね。
申し訳ございません。今日はこれくらいで勘弁してやってください。