年末年始はゲームしよー
2020/12/04 12:06:01
コメント (0)

ひそかにゲットしました。
年末年始はたっぷり遊びたいと思います
どうせ息子は受験間近でどこにも出れませんし
久々の会社通勤
2020/06/01 10:29:51
コメント (0)
何かと緊急の連絡などご迷惑をおかけしましたが、
テレワークを少しずつやめて、通常営業に戻りたいと思います。
久々の自宅ワークでしたが、
子どもたちも家に揃ってるし、
前の自宅ワークとは、違ってました。
1年ぶりに書いてみる
2020/05/01 13:19:05
コメント (0)
在宅ワーク中です。
お問い合わせはinfoメールまで送っていただければOKです。
お久しぶりの家族旅行
2019/04/08 13:29:34
コメント (0)
嫁、息子はあまり好きでは無いのですが、
娘2人と私は絶叫系のアトラクションが大好きなので、
下の娘の小学校卒業旅行にナガシマスパーランドに行ってきました。
上の娘は4/1より社会人デビューいたしましたので、
今回は4人での旅行。
初めて京都より遠くに運転するので、
ドライバーも私一人ということもあり、
若干不安もあったのですが、
なんとかなりました。(でももう行きたくない)
高速道路は楽しくないです。
金曜日に出発
朝7時に出発→京都嵐山に12時に到着。
初日は翌日に遊園地をフルで遊ぶため、体力温存。
京都の嵐山で天龍寺の御朱印をゲット。
時間が余ったので、東寺でも御朱印ゲット。
ナガシマスパーランド付近の宿まで移動という1日でした。
土曜日は9:30~18:00までナガシマスパーランド
たぶん一通りアトラクションには乗ったと思います。
個人的には「白鯨」と「アクロバット」がお気に入り。
最終日は四日市に住んでいる弟夫婦の家に
弟夫婦のところは、女の子ばかり3人娘がまだ小さくて、最近広島にも帰ってきてないので、久々に会ってきました。
このGWには帰ってくるそうですが。
近況報告をしたり、一緒に昼ご飯を食べたり。久々の交流でした。
午後3時過ぎには四日市を出発。
途中30分くらい休んだり、
食事したりで午後10時に自宅に帰りました。
オートクルーズやらついてない車では
たぶんもうこの距離は走らないでしょう。
運転も退屈だけど、同乗者も退屈みたいだし・・・。
それでも久々に楽しい旅行となりました。
時間が経って、丸の移籍をポジティブにとらえてみる
2018/11/30 17:23:50
コメント (0)
よくよく考えてみると丸の移籍はポジティブな材料しかないことに気付いたので、
またまたブログを書いてみました。
もし丸が残留した場合、来年のセ・リーグ4連覇はほぼ確実だったでしょう。
そして、仮に日本シリーズに進出したとしても、日本シリーズで負けることはほぼ確実だったと思われます。
日本シリーズで勝つためには、セ・リーグ全体のレベルアップが必要だと感じていましたから、
千葉ロッテに移籍されるのも、実は無かったという訳・・・。
セ・リーグのライバルチームが強くなり、
それでも尚優勝できるようなら、間違いなくチームが強くなれると思うのです。
正直、歯ごたえのないシーズンは日本シリーズでの勝敗に限って考えれば、
マイナスにしかなりません。
別に巨人に限った話では無いですけど、セ・リーグ全体がレベルアップして、
ドキドキするシーズンの中、優勝しようものなら、その後のポストシーズンに期待ができるというものです。
パ・リーグは強いです。
日本一になるためには必要な移籍だったと、
そう思いますし、そう思わせて欲しいなと思ってます。