空の大運動会
2017/07/27 08:47:27 社長の独り言
コメント (0)

何が何だか?
会社の前が大変なことになっています。
ツバメが20羽ほど飛び回っています!?
リアルにヒッチコックの鳥みたいな感じなので軽く引き気味テンションになりました。
私が口をあんぐり開けて見上げていたら、
お隣のNさんもあんぐりして上見てました(笑)
ちなみに、被写体が速すぎてまともな写真は一枚も撮れていません(キッパリ)
過去ウチから巣立っていった親戚一同が勢ぞろいしたのでしょうか。
ということは、
お盆も近いことですし、
法事か?(爆)
それでみんな黒い礼服着ているわけね。
なるほど。
余計なお世話
2017/07/26 09:35:00 社長の独り言
コメント (0)

ツバメのヒナが駐車場の隅でうずくまっています。
これは一大事。
まだうまく飛べないのに巣から落ちてしまったのでしょうか。
野良猫に捕まってしまう前に何とかせねば。
ホウキとデッキブラシを駆使して狭いところから追い出し、
何とか保護しました。
これで一安心。
巣に戻してやったところ、
思い切りどこかに飛んで行きました(笑)
なんじゃそれ。
飛べるんかーい!
トーチャン譲り
2017/07/25 09:25:54 社長の独り言
コメント (0)

巣立ちに向けて、
ツバメのトーチャンによる、ヒナの特訓が連日行われています。
その中の一羽、
どうやら自転車のハンドルがお気に入りらしいこの子。
人を怖がらないところと、
超おしゃべりなところがトーチャンそっくりです。
特に電話対応が集中する始業時間直後と終業時間間際が騒がしくて、
仕事の電話に支障をきたすほどになってきました。
お電話中に何度も聞き直ししてしまっても、
子ツバメのせいだと思って大目に見てください(笑)

こちらはバイクのバックミラーが定位置の子。
トーチャン似のおしゃべり君とは打って変わって、
おとなしく、用心深い性格です。
写真を撮ろうにもすぐに逃げてしまうので、
ガラス越しにしか撮影できませんでした。
どうやらカーチャン似のようです。
こんな具合に兄弟でも性格が全然違うんですね。
なお、毎朝の駐車場のお掃除が広範囲にわたるようになって、
私、大変お疲れの模様。
マンツーマン指導
2017/07/23 15:13:33 社長の独り言
コメント (0)

育ちの早いツバメのヒナが、飛ぶ練習を始めました。
トーチャンがずっとそばについて、マンツーマンで何か指導しているのでしょうか。
いや、この場合、
バードツーバードというべきか(笑)
賑やかだった軒先も、もうすぐ静かになりそうです。
卒業間近
2017/07/21 08:51:37 社長の独り言
コメント (0)

ここ数日でツバメのヒナが急成長しました。
もう見た目は成鳥と変わりません。
巣の縁で羽ばたく練習をしているみたいですけれど、
バランスを崩して落ちるんじゃないかとヒヤヒヤさせられます。
あともう少し、トーチャンとカーチャン、がんばれ!
昼寝姿
2017/07/13 20:03:55 社長の独り言
コメント (0)

猛暑の中、
ツバメのヒナが口を開けたまま昼寝しています。
喉が痛くならないのでしょうか。
そして、同じ頃、

空調が効いた我が家のソファーでは、
トラオ君がピー婆ちゃんを枕にして昼寝しています。
少しは遠慮してほしい所存。
アホ毛参上
2017/07/11 13:51:16 社長の独り言
コメント (0)

ツバメのヒナのアホ毛がはっきりと確認できるほどに成長しました。
どうみてもドン・キング(笑)
できることなら私にも少し分けて欲しい(哀)