スシアンルーレット(笑)
2011/12/13 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)

良く見ると、一貫だけ火薬がはみ出ています(笑)
これを引いたら即死すること間違いないでしょう。
sambaに接続できず!
2011/12/12 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
保守点検中に、お客様の社内サーバーのバックアップが動作していないことに気付きました。
幸いにして、バックアップデータが必要になるような事態に遭遇していなかったので事なきを得ましたが、元々動作していた仕組みがなぜ動作しなくなったのか?原因を見つけて修復しなければなりません。
現象としては、sambaのポート130番台が通っていないようです。
まずは、端末やサーバーのOSアップデートによりセキュリティポリシーが変更されたことを疑ってみました。
端末のパーソナルファイヤーウォールを停止 → 変化なし。
サーバーのiptablesを停止 → 変化なし。
次に疑うのはsambaサービス。サービスがうまく起動していないのが原因かもしれません。
sambaサービスの再起動 → 変化なし。
サーバー本体の再起動 → 変化なし。
この辺でちょっと焦りが出てきますが、なんとか冷静に考えます。
モジュールの依存関係に苦しみながら、なんとかsambaを再インストール → 変化なし。
正直かなり焦ってきました。
残るは、DMZと社内LANをつなぐFWしかありません。
FWを再起動してみますが、これも変化なし。
まさか?と思いながらも念のためパケットフィルタリングルールの設定画面を開いてみると、
初期値に戻っています(泣)
結局これが原因でした。しぶしぶフィルタリングルールを組み直しました。
いくらなんでも・・・
2011/12/11 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)
とあるお店で、ポテトサラダを頼んだところ、
いくらなんでも盛り過ぎでは(笑)
ポテサラ好きですが、食べきるころにはさすがに飽きました。
弊社の営業車
2011/12/10 12:00:00 営業マンの独り言
コメント (0)
私がメインで使用している営業車は、個人所有者持ち込みの原付二種のミニバイクです。
小回りは利くし、燃費はいいし、駐車場代もかからないということで重宝しています。
本日、信号待ちでふとメーターを見てみると、
交通事故に遭遇
2011/12/09 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)

車で信号待ちしていたら、なにやらものすごい衝撃音が。
目の前の交差点で車が2台衝突していました。
いわゆる右直事故のようです。
事故が交差点のど真ん中で、破片もかなり広範囲に広がっていたのでこちらはしばらく身動きできず、すぐ近くの警察がやってきて交通整理をしてくれるまで立ち往生状態でした。
事故した車のドライバーはどちらも大した怪我はないようで一安心ですが、年末の忙しい時期に、これから大変なことでしょう。
忙しくてもあせらず慌てず、安全運転を心がけようと肝に銘じました。
VPNルーターがやってきました。
2011/12/08 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)

これよりCONFIG設計と実機設定、接続テストに取り掛かります。
正直少し気が重い(泣)

ルーターの初期パスワードは「doremi」。さすが楽器メーカーさん。
急遽プチ忘年会
2011/12/07 12:00:00 社長の独り言
コメント (0)
懇意にさせていただいているお取引先様と急遽プチ忘年会を開催中です。

本日の主役は、フグ! となれば、

お酒はこれ、ひれ酒です。進み過ぎてヤバいかも(笑)色々な意味で。